ラクすぎた美術館監視員のアルバイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今まで経験してきたアルバイトのなかで、特に楽だなと思ったのは、美術館監視員のアルバイトです。大学時代に、何度かこの美術館監視員バイトをやったのですが、「こんなのでお金をもらっていいの?」と申し訳なくなるほどラクでした。
b12dbb779af248b819e5f3eb8adb9b32_s.jpg
美術館の仕事といえば、美術に関する造形が深くて専門的な技術を要する、知的なイメージがあるかと思います。確かに学芸員の方々はそういった部類に含まれると思います。ただ、美術館監視員のアルバイトに関しては、そういったことは全く求められませんでした。
では美術館監視員のアルバイトが一体どんな仕事内容かというと、簡潔に表現するならば「見張り役」です。椅子に座って美術館の展示室内で何か不測の事態が起きないかを監視するのです。例えば、美術作品に故意に手をふれようとしている人がいたり、展示室内で喫煙や飲食をしているような人を見たら注意します。あとは来場者から何か質問をされれば可能な範囲で回答するという業務も行います。
仮に何か起きれば臨機応変の対応が求められるわけですが、実際に美術館監視員のアルバイトをやってみたところ、拍子抜けするほどラクでした。というのは、不測の事態が起きる確率はほぼ皆無だったからです。美術館にお越しになる方々はもともとマナーがきっちりした方が多いですし、注意深く見張っていても何も起きずただ時間が流れていくという感じでした。結局、私たち美術館関心のアルバイト達は、展示室の隅に置かれた椅子に座ってボーっとしているだけでした。
また、来場者から質問されることもありますが、「トイレの場所はどこですか?」といったような簡単なものばかりでした。仮に美術作品に関する専門知識を要する質問をされることがあれば、学芸員さんを呼んでバトンタッチするだけです。ですから、長時間、椅子に座っていることに苦がなければ、美術館監視員のアルバイトは誰にでもできる仕事だと思いました。
以上のように、美術館監視員のアルバイトは、仕事内容が簡単でラクでした。さらに、美術館の室内は快適な温度・湿度に保たれているだけに寒暖を気にする必要もなく居心地も良かったです。敢えて辛かったことを挙げるならば、あまりに退屈すぎるため睡魔とたたかうのが大変だったことです。何とも贅沢な悩みではありますが・・(笑)
    (楽なアルバイトの体験談 20代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました