小さな本屋でのアルバイトは暇で楽な仕事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

県外の短大に通っていた時代、少しお金を稼ぎたいなと思いちょうど近くの小さな書店がアルバイトを募集していたので面接に行き合格。それが私にとっての一番の「暇で楽なアルバイト経験」です。今現在もあれだけ楽しくかつ楽だったバイトはないと思えるほど居心地も良かったです。
8a8320b3e63e28fa78a52562639c0cbb_s.jpg
私がアルバイトスタッフとして働いていた本屋はいわゆる小規模店でした。レジから店舗内が見渡せるほどのレベルの小さな本屋でしたので、お客様が来る人数がまず少なかったです。ですから、特にお客様が並ぶようなピークの時間帯も焦ることがほとんどありませんでした。小さな本屋ですので配置もすぐ覚えれますし、先輩方も丁寧仕事を教えて下さったので精神的にもとても楽な仕事でした。
ただし、暇な時間が多いということは、時間の進みが遅いということでもあります。ですから、いかにして暇な時間をつぶすか・・・というのがテーマになり・・掃除をしたり本をきれいに並べたりと、他のアルバイトスタッフと仕事の奪い合いをしていたことも今では良い思い出です。
お客様が店内にいらっしゃるときは流石に自重していましたが、お客様が全くいらっしゃらないときは相方のアルバイトスタッフとひたすらおしゃべりをして暇つぶしをしていたものです。それが許される空気感の職場だったので本当に心の底からなんて楽な職場だったのかと今でも思います。なんせ、上司にあたる社員さんたちも同じようにおしゃべりを楽しんでいましたから。
基本的に本屋でアルバイトが担当する仕事はレジ打ち、棚整理、店内の清掃等の簡単なお仕事ばかりでした。小さな店舗でしたので、特にイベント等も行われていませんでした。ですから、割と毎日同じような作業の繰り返しだったことを記憶しています。文房具も一応売っていましたが、形だけという感じの程度だったので在庫が中々減りませんでした。
暇過ぎて時間が中々進まない時は、無駄に店内の掃除や配置整理をしていましたので、基本的にお店はピカピカ。たまにお客様が続けてこられて列ができたときは、「今日は凄い忙しかったね」なんて話していたものです。
他の本屋や店舗で行っているラッピングサービスもやっていなかったのでレジ業務も本当にラクでした。ただ、時給は近くの他の系列店舗より100円程低めに設定されていました。
とはいえ、これだけ楽な仕事内容を考えたとき、若干時給が安くても特に不満を感じることはありませんでした。他にも飲食店の接客業や工場の流れ作業等の仕事をやったことがありますが、本屋でのアルバイト程覚えることが少ない楽な仕事はありませんでした。
また学生時代に住んでいたまちに戻ることがあればアルバイトとしてまた働きたいな。そんなことを思っていた時、たまたま旧友同士の集まりがそのまちで開催されました。そのとき、数年ぶりに、働いていた本屋を訪れたのですが・・残念ながら閉店していました。
ショックだったとともに、正直あぁ・・・やっぱりかとも思いました。あれだけ暇でお客様が少ない店舗が儲かっているとは到底思えなかったからです。アルバイトとして働く分には楽で最高の環境でしたが、社員さんたちはなかなか収益が上がらず苦心していたのかなと今になってみれば思います。
    (楽なアルバイトの体験談 20代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました