車を数えるだけの交通量調査バイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私が今までやったアルバイトのなかで「これは楽だな!」と思ったのは交通量調査のアルバイトです。交通量調査とは一体どんな調査なのかというと、道路に通る車両の数を計測するというものです。
事前に2時間ほどの研修を受け、当日は朝6時に集合場所に集まって交通量調査のアルバイトをスタート。7時~19時まで交通量調査という段取りで12時間も大変だなあと思っていたのですが、3人で1グループになって、2人が交通量調査をしている間に1人は休憩という感じでした。つまり、2時間交通量調査をしたら1時間の休憩というサイクルでしたから実働時間は8時間でした。
IMG_20151127_010211.jpg
仕事内容は、本当に特筆すべきことがないほど簡単なものでした。
指示されたポイントにパイプ椅子を置いて座り、腕章をして7:00から調査を開始。
あらかじめ指示されている方向に向かう車両の数をカウントしていくわけです。トレーラー、トラック、バス、乗用車、バイクといった分類も同時に行い、それぞれの台数を専用のカウンターで数えて1時間ごとに記録をとっていきます。例えば、目の前に乗用車2台が通ったとします。すると、カウンターの「乗用車」のボタンをカチカチと2回押すわけです。すると、カウンターの「乗用車」のボタンの数字は「0」が「2」に変わり、それが台数を示すということになります。1時間が経過したらそれぞれの台数を所定の用紙に転記していきます。その作業を延々を続けていくのです。
交通量調査の仕事は椅子に座って作業をするので、足が疲れるということもありません。煩わしい人間関係も皆無で精神的にも楽ちんそのものです。あえて辛い点を探せば、眠さに耐えるのが結構つらかったあというくらいでしょうか。話し相手もいませんし、変化が全くないわけですから。かといって、スマホをいじったり音楽を聴いたりは厳禁ですからひたすら暇な時間が過ぎていくのを待っているしかありません。ひとりでのんびりする時間を持つのが好きな人には最高だと思いますね。
交通量調査終了時間の19時になると後片付けをした後、封筒を手渡され日当の9000円をもらいました。交通費込みの日当ではありますが、こんなに暇で楽ちんな仕事内容から考えると破格の金額と言えるでしょう。
そんなこともあってか、交通量調査のアルバイトは大人気のアルバイトとして知られています。その採用は基本的に早い者勝ちなのですが、求人が出次第、応募者が殺到することも少なくありません。交通量調査の求人を見つけて応募の電話にしてもなかなかつながらないことも。そんなときは、ようやく電話につながっても「申し訳ございませんが定員に達しました」みたいなケースになることが多いですね。ですから、もし交通量調査のアルバイトをしてみたいと考えている人がいるとすれば、求人を見つけ次第、できるだけ早めに電話をすることをおススメしたいと思います。
なお、交通量調査の仕事は、車の往来が多い交差点や車道脇に1日中いるので、会社から指示された持参物や防寒具はもちろんのこと、マスク、日焼け止め、飲み物、あとは暗くなるとカウンターや用紙が見えにくくなるので懐中電灯も持参することをおススメしたいと思います
                              (楽で暇なアルバイトの体験談 30代男性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました