不採用通知を数10通もらった私が見出した、採用確率の高まる面接のコツ(30代男性)

転職あれこれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


私な何度か転職を経験していますが、履歴書を書く時や面接を受ける際に意識していたことがあります。

それは、「前職で培ったことをどう新天地で生かしていけるか」ということを積極的に説明することです。

転職する原因はひとそれぞれ違っていると思います。多いと言われているのが、こんなところではないでしょうか

給料が安い
人間関係悪い
やりたい仕事と違っていた
残業が多すぎる
休暇がとりにくい

もちろんなかには、新たな夢が見つかってと積極的な理由で転職をする人もいるのでしょうが、一部であり、多くは前職(あるいは現職)の不満を解消したいという消極的理由だと思います。

実際私もそうで、初めて転職活動をしたときはそれを面接でも正直に答えていて、見事に不採用の連続でした。

スポンサーリンク



「どうして前職を辞められたのですか?

必ず聞かれる質問です。それに対して私は

「上司のなかにそりの合わない人でいて、毎日精神的に苦痛でして・・」「あと、安月給だったので、将来が不安になりまして・・」と正直に答えていました。

今になってみたらそんなことは回答すべきじゃないと思うのですが、当時の私は迷いもなく正直に答えていました。

むしろ前職で感じた不満をさらけだすことによって同情されて採用してくれるだろうと思っていたのです しかし、結果は不採用の連続。

まあ考えてみればわかることですが企業は、不運な人材を救済するボランティア団体でないわけです。

新戦力としてどれだけ企業に貢献できるか、その実力とやる気があるかどうか面接官は人材の見極めをしているというわけなのです。

それを考えたら、「人間関係を苦にして・・」「給料が満足いきませんで・・」といった理由は仮に本当だったとしてもあまり面接では語らないほうがいい。

なぜなら、それらは個人的な消極的理由だからです。

不採用通知をたくさんもらった私は、「自分は企業の戦力になる」という積極的な理由を面接では語らないといけないんだと気づきました。

それに気づいてから私は面接で落ちることは非常に少なくなりました。

スポンサーリンク



住宅の資材を扱う企業に転職したときは、前職である建設現場で学んだこと、磨いたスキルなどを説明して、それをどのように新天地で生かしていきたいか、何をやってみたいのかを熱く語りました。

するとすんなり採用になりました。

もちろん前職を辞めた理由も聞かれましたが、さらりとかわし、論点を上記したことにすり替えいって対応しました。

建設現場を辞めた本当の理由は

「キツイ先輩がいて安月給でやってられるか!」と思ったことです。

それを言いたいのをぐっと抑えて、

「前職で生かしたスキルを、業界をけん引する御社でより高い地点に磨き上げたいからです」みたいに答えていました(笑)

もちろんそういった思いもあったわけですが、本心は「条件の良い職場でもっと気楽に多く稼ぎたい」と思っていましたね。

もし面接が面接官と共同生活をして何日もというものなら本心がバレてしまうかもしれませんが、実際の面接はせいぜい10分程度。

その時間だけ「積極的な理由」を述べるのに徹したら採用の確率は大幅に高まると思います

「正直者は馬鹿を見る」という言葉がありますが、就職・転職の現場では実際それがまかり通っていると思います。せいぜい数分の短い時間でその人が前職を辞めた本当の理由など見抜くことなど熟練の面接官でもできないわけですから

もちろん嘘をつくのはよくないですが、自分にとってマイナスなことは極力言わない工夫をして、自分を採用するメリットを重点的に語る意識は転職活動では特に持つべきと思います

そして、実際に採用されたら、面接で語った通り、しっかりと企業に貢献できるようがんばればいいと思います。

  (転職活動の体験談 30代男性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました