座ってできる、楽な仕事3選

スポンサーリンク
スポンサーリンク

a0002_003094.jpg
私は現在30代の女性です。
これまでに楽な仕事をいろいろ経験しましたが、そのなかで、座ってできる楽な仕事ランキングベスト3を書いてみたいと思います。

スポンサーリンク




座ってできる、楽な仕事ランキング

第3位「シール貼り」(派遣)
私が選ぶ「座ってできる、楽な仕事ランキング」の第3位は、派遣会社を通してやった「シール貼り」のアルバイトです。
その仕事内容は、指示されたとおり、ひたすらシールを貼っていくというものです。
ある日は、工場内の作業場で、企業が発送するDMに宛名シールをひたすら貼っていく作業を行いました。
椅子に座ってケースにぎっしり入っているDMをひとつひとつ取り出し、宛名シールを貼っていき、違うケースにいれていきます。
ただ同じことを単純に繰り返すだけなので、頭も使いませんしミスもしようもありません。経験が全くなくても、誰でも簡単にできる楽な仕事、それがシール貼りの仕事だなと思いました。
シール貼りのアルバイトは、アルバイトとして直接雇用の場合、低単価で募集されていることが多いようです。
一方、派遣会社から派遣された場合、時給はやや高めに設定されていました。交通費がでないケースもありましたが、それでも、あの楽すぎる仕事内容からすると随分割りが良いと感じました。
シール貼りの仕事は、とにかく作業が簡単で受ける精神的ストレスが少ない仕事なのですが、意外と需要の高い仕事です。
スポンサーリンク



実際のところ、募集も探せば意外と多くあり、採用されやすい確率も高いと思います。とても楽に稼げるアルバイトの典型だと思います。
(おススメ求人サイト ランキング1位~5位)
(1位)日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】

(2位)ジョブセンス

(3位)派遣求人・派遣会社を探すなら【マイナビ派遣】

(4位)1日から働ける激短バイト!ショットワークス

(5位)バイト探しはシフトワークス

座ってできる、楽な仕事ランキング
第2位「アンケートサイトのアンケート回答」(在宅バイト)
座ってできる、楽な仕事ランキングの第2位は、「アンケートサイトのアンケート回答」のアルバイトです。
a0003_001808.jpg
アンケートサイトのアンケート回答のアルバイトは、パソコンかスマホがあれば家でも移動中でも気軽にすることができます。
私の場合、複数の登録無料のアンケートサイトに登録し、空いた時間に(メールで送られてくる)アンケートに答えることでお小遣い稼ぎをしていました。
回答したアンケートの謝礼ポイントが貯まると、現金やギフト券等に交換することができるというシステムです。また、登録キャンペーンで、数千円分のギフト券が当選することもありました。
1問のアンケートにつき数分ほど時間がかかり、謝礼は数円程度。決して割りの良いアルバイトではなく、大きく稼ぐことは不可能に近いです。
しかし「塵も積もれば山となる」のことわざがあるように、通勤中の空いた時間や、家事や育児のスキマ時間に少しずつ回答するだけで、気がつけば結構ポイントが貯まっているもの。
私の場合、5社のアンケートサイトを利用し、家事や育児の合間に時々アンケートに回答することで、月に3000円ほど稼いでいました。
アンケートサイトを使って劇的に稼ぐことは難しいですが、空いた時間を有効利用でき、お小遣い稼ぎができるので、とても簡単で楽な仕事だと思います。
アンケート数が多く、かつポイントを稼ぎやすいアンケートサイトを選ぶことが効率よく稼ぐコツだと思います。
(おススメアンケートサイト ランキング1位~5位)
1位 マクロミル

2位 リサーチパネル

3位 Viewfruit

4位 サンプルファン

5位 infoQ


座ってできる、楽な仕事ランキング

1位「インターネットオークションでの販売」(在宅バイト)
座ってできる、楽な仕事ランキング第1位は「オークションでの販売」です。
a0008_001867.jpg
アウトレットやフリマ、古本屋などで割安で仕入れた商品を、インターネットオークション(ヤフーオークションなど)で販売してその差額を儲けにしていくというものです。
いわゆる転売ビジネスです。
その商品選びにはコツがあるわけですが、本やCD、DVD等のなかで希少価値の高いものは、意外と高額で売れたこともありました。
お金になるばかりか、必要としている人に喜んでもらえることも結構ありやりがいを感じていました。
流れとしては、ヤフーオークションや楽天オークションほかオークションサイト(月額/有料)に登録し、売りたい商品の写真や紹介文をアップ。後は落札されるのを待つだけです。
空いた時間に作業でき、元手をかけずに収入を得られるので、楽な仕事だなと感じていました。
(ヤフオクを始めるには、まずはYAHOOプレミアム会員登録から)
>>【Yahoo!プレミアム 会員登録】

私の場合、アウトレットで安く仕入れたものを、仕入値よりも高い金額で転売して利益を出すことをよくやっていました。最後に、その作業をする上のポイントを以下ご紹介します。
「(ヤフーオークションほか)インターネットクションで利益を出す6つのコツ」
①「なるべく有名なインターネットオークションサイトを使う」
まず、サイト選びですが、ヤフーオークションや楽天オークションほか有名なオークションサイトを利用することをおススメしたいと思います。
なぜなら、有名なサイトは利用者が多い上にサポートが充実しているからです。
そういった有名サイトの使い方は、GOOGLEなどで検索したらいろいろ情報がでてきますし、初心者の方でも安心して始めることができます。
②「オークション終了時間は祝祭日や日曜夜に設定」
オークション終了時間は出品者が自由に決めることができますが、おススメは祝祭日や日曜日の夜に設定することです
なぜなら、祝祭日や日曜の夜は、オークションサイトの利用者が多いため、落札件数が大幅にアップするからです。
③「落札者から高い評価を得る」
オークションに欠かせないのは、やはり信頼と実績です。ですから、私は。インターネットオークションで取引実績を積みながら、同時に落札者から高評価を得ることも重視していました。
実際のところ、オークションサイトによっては、出品者の過去の出品履歴や、落札者からの評価を不特定多数の人間が閲覧することができるようになっています。
やはり高評価を得ている出品者は信頼度が高く「この人から買うなら大丈夫だ」と思ってもらえるわけです。
ですから、日々、しっかりした取引を行い良い評価を積み重ねていくことが大切なのです。実績を積み、落札者から高い評価得ることで、安心して落札してもらえるようになるのです。
④「タイトルを工夫する」
販売する商品タイトルには、型番や商品名とあわせて、今話題のワードや、落札者の興味を引くようなワードを入れると、落札者に検索されやすくなります。
その点、慣れたらコツが分かってくるのですが、最初のうちはどんなワードが検索されやすいのか、インターネットオークション歴の長そうな、他の出品者の商品ページを参考にするのもいいと思います。
⑤「見映えのいい写真を使用する」
落札者の判断基準として最も重要なのは商品写真です。
写真は目にとまりやすく、出品者はその写真から商品に入札するか否かを決めることが多いからです。ですから、出品前に手間はかかっても、見た目がきれいで、商品全体がわかる写真を撮影して使用することをおすすめします。
掲載されている写真が魅力的だと、購入意欲が高まりますからね。
⑥「説明文を工夫する」
ヤフ―オークションや楽天オークションなどインターネットオークションでは、写真に添える説明文も重要です。
その説明文で商品の型番や特徴などを詳しくより魅力的に説明することで好印象につながります。そこでは、出品する商品についてありのままに伝えることも重要。
例えば、商品に汚れや傷がある中古品を出品する場合、欠点を隠さずにしっかりと記載し、アップの写真を掲載しておくと、後々のトラブルを防ぐことができます。
大切な商品を、安心して落札していただくための心配りをすることで、自然と信頼度がアップして入札が増えることにつながります。



【Yahoo!プレミアム 会員登録】

以上、座ってできる、楽な仕事ランキングベスト3でした。自分に合った仕事探しの参考になれば幸いです。
(座ってできる、楽な仕事ランキングベスト3 30代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました