本屋(書店)でのアルバイトはのんびり

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私が今まで経験したアルバイトのなかで楽な仕事だと感じたのは本屋(書店)でのアルバイトです。もともと本を読むのが好きだったというのがアルバイトを始めたきっかけで、求人サイトの「バイトル[学生歓迎]のアルバイト情報を検索」で案件を見つけ応募しました。
6bf862a00462fac02aa702c8adf324fb_s.jpg
本屋(書店)のバイトのなかで、私たちアルバイトスタッフが主にやっていた作業は、「レジ打ち」、「本の陳列」の2つでした。いずれも冷暖房の効いた快適な書店内での作業ですし体力を使わないので楽な作業だと感じました。
「本の陳列」は一度してしまえばとりわけ人員もいらないので、役割としては「レジ打ち」がメインでした。
ただ、こちらも一度レジの打ち方や本のカバーのコツを覚えてしまえば、ごく簡単な仕事でした。なぜ楽な仕事だと思ったかというと本屋(書店)は大規模店でない限り、スーパーのレジのようにお客さんがひっきりなしに並んでいるような状況は、ほとんどなかったからです。ですから、最低限のスピードがあれば十分でした。
本屋(書店)では、お客さんの数が少ない時間帯もあります。そんな時間帯は、本当にやることがなにもなくて・・。「本の陳列」担当のときは何度も本をきれいに並べて暇つぶしをしていたものです。レジ打ち担当の日は、暇な時間はやることが何もなく、ただぼーっとしているしかなかったですね。人によってはそんな暇すぎる状況は勘弁という人もいるかもしれませんが、私の場合、考え事をするなどして楽しくその時間を過ごしていたものです。本が好きなだけに、本に囲まれている空間というだけで幸せを感じていたという面もありました。
本の発注や棚のレイアウトほか、責任が少しでもある作業は、社員さんがやってくれていました。逆にいえば本屋(書店)バイトはアルバイトに任せてくれる業務がかなり限られているのです。ですから、「私が最高の本屋にしてやるぞ!」みたいに意気込んでいる人には物足りないと感じる面はあるかもしれません。ただ、私のように社員さんの指示に従って淡々と作業をするのが得意な人にとってはとてもやりやすいアルバイトだと思いました。
本屋(書店)バイトの時給は850円とそこそこでした。一度採用されれば安定して長く働くことができますし、その楽な仕事内容からすると満足いく時給でした。アルバイトとして働いている人は主婦、フリーター、学生と年齢層はさまざまでしたが、皆仲良かったですね。やはり仕事内容が簡単で楽チンなだけに、変に出しゃばる人もおらず、複雑な人間関係もなかったというのが功を奏していたのだと思います。
あと、書店(本屋)でアルバイトをしていた当時、私は大学生だったのですが、大学サークルのイベントや試験などでバイトをできない週は休暇についても希望をかなり聞いてくれていました。その点、店長が寛大な人だったということもありますが、ひとりくらい人員が欠けても何の問題もない暇な仕事だったという理由もあったと思います。
以上のように、本屋(書店)のアルバイトは、暇な時間が多い楽な仕事でした。本屋(書店)のアルバイトの求人は本屋(書店)の壁にアルバイト募集広告を貼っているケースも割と見かけます。手っとり早いのは、「日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】」や「バイトル[学生歓迎]のアルバイト情報を検索」などアルバイト求人サイトに登録して検索して調べることだと思います。インターネットを使えば、広範なエリアから求人を探せますし待遇・条件などの比較もできますから便利です。
  
    (楽なアルバイトの体験談 30代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました