私が学生時代にしてきたアルバイトのなかで、一番楽なアルバイトだったのは、美術館での監視員・チケット確認係のアルバイトです。その仕事内容は名称の通りです。
「チケット確認」は美術館の会場入口に待機し、入場者のチケットを確認しパンフレットをお渡しするというもの。そこでは同時に人数をカウントしたり、交代で会場を巡回してごみが落ちていればひろって掃除をしたりします。
「美術館での監視員」は撮影禁止の場所でカメラなどを使用している人には注意をし、子供などが走り回っていたり大きな声を出しているときは静かにするように声をかけたりするスタッフです。美術館で指定の美術展が終わる頃になったら作品に破損がないか確認して周り、忘れ物などがないか確認するのも業務のひとつ。それから簡単に掃除をして来場者数を帳簿にまとめて帰るといったことも行っていました。
私は学生時代に空いてる日を利用してこのアルバイトを美術展があるシーズンにはほぼ毎回参加していました。美術館での監視員・チケット確認係バイトの魅力は、いくつかありますが、まずは座り仕事が多く、体力的にも楽だという点。足腰が疲れることもなく、のんびりと仕事をすることができました。
2点目は「仕事が簡単である」という点。
美術館での仕事といえば、絵が上手かったり美術に関する造詣が深かったりしなといけないのではないかと思われる方も少なくないと思います。実際に美術館での監視員・チケット確認係のアルバイトをやってみたところ、全くそういった技能や知識は不要な簡単な仕事であることが分かりました。
ある程度のマナーがある人なら誰でもできる楽な仕事だと思いました。特に平日は美術館の来場者も少ないので、仕事をしているというより、「暇つぶし」が仕事!?と思ってしまうくらい楽なアルバイトと化します。また、来場してくるかたも美術に興味がある落ち着いた方が多いからか、無茶を言うお客さんもおらず相手にするのも楽ででした。
たまに話好きのお客さんが受付に話しかけてきて相手をしなくてはならないことなどもあります。ただ、世間話をしつつ相槌をそれなりに打っているだけでなんとかなっていました。話によって自分も楽しむくらいで良いと思いました。
展示場内での撮影禁止に対する注意事項も、大抵の人は看板を見てわかってくれていました。私の場合、撮影行為を見かけ次第、注意をしていましたが、実際はなかなか注意しにくく、目をつぶってしまうアルバイトスタッフも多かったです。正直なところ、座って挨拶をして、最低限の会場美化につとめて感じよくしているだけでつとまる簡単な仕事だと思います。
展示会場にお客様がいない時間帯は特にすることもないので、美術鑑賞が趣味の私は、作品を観たりしていました。良い感じで暇つぶしをすることができていたと思います。しかし、あまりに暇すぎると、退屈でることがかえって苦痛に感じてしまう人もいるようなので人それぞれだと思います。
私はこの美術館での監視員・チケット確認係のアルバイトに、いつも仲の良い大学の友人と一緒に参加していました。そして、誰もいない空いてる時間には友人とおしゃべりをしたりごみひろいをして過ごしていました。時間こそ拘束されますが、友達と話しながらのんびり過ごせるなんて仕事は、探してもなかなかないと思います。
以上、美術館での監視員・チケット確認係は私にとってとても楽なアルバイトでした。
(学生時代の楽なアルバイト体験談 20代女性)