結婚式場カメラマンのアルバイト仕事内容

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私はフリーター時代に、結婚式場でのカメラマンのアルバイトをしていました。結婚式の件数が多い土・日・祝日のほか編集のために平日も数日出勤していました。
ee1bee5d7fc39765d79f363bfb06233d_s.jpg
そもそも、なぜ私が結婚式場でのカメラマンアルバイト選んだかというと、たまたま求人情報サイト日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】を調べていると カメラを使う仕事が載っていてひきつけられたからです。私は普段から写真撮影をするのが好きで一眼レフカメラを持ち歩いてたので 趣味も兼ねて仕事をできるなというふうに思ったわけです。また、友達の結婚式でスナップ写真を撮って喜ばれたことがあったので、そんなことからもやってみたいと思いました。
では、実際結婚式場でのカメラマンのアルバイトがどのような仕事をするのかを、以下簡単に説明してみたいと思います 。
結婚式場でのカメラマンの仕事内容は、結婚する新郎新婦の結婚式(挙式・披露宴)の風景を一眼レフカメラで撮影し編集するというものです。撮影した写真については、そのなかから選りすぐりの写真を選び、アルバムとして編集し後日、新郎新婦のご自宅にお送りするようになっていました。
仕事が入った結婚式当日は、結婚式が始まる2時間ほど前に出勤していました。出勤すると、当日の結婚式の流れが書かれた紙を渡されるのでそれに目を通します。当日使う2台の一眼レフカメラやストロボをチェック。あとは結婚式場の外観などを撮影するなどして時間をつぶします。
その後は、挙式→披露宴と式が進んで行くので、新郎新婦の写真を中心に撮影しながらついていきます。新郎新婦と対面するのは挙式直前の控室です。自分が当日担当するカメラマンであることを伝え、何枚か写真を撮影。挙式では新郎新婦がバージンロード新婦が入場するシーンから始まり、ベールを取るシーン、指輪を交換するシーン、誓いのキスをするシーン、記帳するシーンと進んでいくので、撮影しやすい場所に随時移動しながらシャッターにおさめていきます。
3c8ec669e04cc12782dd53f0b4f0ac30_s.jpg
挙式が終わったら一同はぞろぞろ披露宴会場に移動。披露宴がスタートするまでしばらく時間があくのでカメラマンも休憩をとります。披露宴が始まると、新郎新婦の入場シーン、各テーブルのキャンドルに火を点灯していくシーン、新郎の挨拶シーン、来賓のスピーチ、ケーキ入刀シーン・・と撮影していきます。あとは、ご親族やご友人など各テーブルの列席者のカットも随時撮影していきます。披露宴が終了すると、一緒に皆さんと新郎新婦をお見送りして撮影は終了となります。
撮影が終わったら、結婚式場の中にある編集室に戻り、撮影した写真のデータをチェックしていきます。そこでは、ピンボケしているものなど明らかに使えないものは除外してCDRに保存。そのCDRは写真業者さんのもとに送られ、翌日~数日後に現像されて戻ってきます。あとは平日の作業となるのですが、現像された写真の中で アルバムに使えそうな写真を選び、アルバム編集の作業を進めていきます。


そんな結婚式場でのカメラマンのアルバイトを私がどうして楽なアルバイトだと感じたかというと、パターンが決まった仕事内容であり、かつ喜ばれる仕事だったからです。
私がこのアルバイトを始めたときは、まずは研修ということで先輩のカメラマンにつき横で写真撮影のお手伝いをしました。どんな場面でどのような動きをすればいいのかを、一緒に時間を過ごしながら仕事を覚えていくのです。最初のうちは複雑で大変そうだなと思ったのですが、結婚式のパターンは基本的に同じなので自然と体が動くようになっていきました。
また、そこでは回数を重ねていく中で気付いたことですが、要領がつかめてくると暇な時間が結構発生するということです。慣れないうちは、うまく撮影できているのだろうか?と不安な気持ちにかられるため、とにかく大量の写真を撮影してはヘトヘトになっていました。ただ、実際にアルバムに活用できる枚数は決まっています。ですから、使えないシーンでは敢えてシャッターを押さず体力を温存。そして、指輪交換シーン、ケーキ入刀シーンはじめアルバムに欠かせないシーンに集中的にシャッターをたくさん押すようにすることで、一気に効率化が進み仕事がラクになりました。
先輩からは「写真の腕上がったね」等と褒められるようになりましたが、実際のところ、そう言われるようになったときは、暇な時間を多くなっていて、「楽なアルバイトだな」と感じていました。休憩できるところはしっかり休み、動くべきところで全力で撮影した結果に過ぎなかったのです。メリハリをつけられるようになったことで、仕事がラクになった一方で、精度は上がったのです。
なお、これは研修当初から感じていたことですが、結婚式カメラマンの仕事は、喜びのある仕事であり精神的にも楽なアルバイトだと思いました。というのは、新郎新婦をはじめ様々な人から感謝される仕事であったりするのです。結婚式という人の晴れ舞台では怒るような人もいませんし、みんな笑顔です。苦虫を潰したような顔をした新婦の父親がくしゃくしゃの笑顔になったり涙したり・・何とも言えない感動の場面とたくさん立ちあえるのです。
「ありがとう」の言葉を頂きそれが後日一生の思い出として新郎新婦の自宅にアルバムとなって届けられるというのは、こちらとしても幸せなことではないかと思いました。新郎新婦とは当日まで面識がないとはいえ、結婚式という一生に一度の機会をアルバイト料をもらいながら立ちあえるというのは なかなか他のアルバイトでは体験できないことではないでしょうか。そんなこともあってか、仕事をして疲れたと感じるよりも、感動しているうちに勤務時間が終っていたという感覚になることが多かったですね。
なお 結婚式場カメラマンに求められる写真撮影技術ですが、入社時には素人レベルでもOKだと個人的には思います。なんせ私がそうでしたから。写真の明るさなどは写真業者さんが修正してくれますし、撮影する構図は大体決まっているので仮にセンスがなくても先輩の真似をすれば対応できると思います。あくまでも結婚式の様子が分かるような記録的な写真をとればいいので、芸術センスも必要ないと感じます。
必要なのは、結婚式の流れをきちんと頭に入れて的確に動き、必要な場面でピント合わせて必要な枚数を撮ることでしょうか。使うのは高性能のデジタル一眼レフカメラですから、シャッターさえ押していればあとは何とかなるといいますか、綺麗な写真が現像されてくれというのが毎回の流れでした。
あと、結婚式場での仕事は、結婚式にふさわしい最低限の服装・マナーを心がけるというのはかなり重要だと思います。その点、研修時に先輩にかなり厳しく言われました。身だしなみについては、長髪、長爪、髭、飾りものなど厳禁ですし、スーツやカッターシャツも少しでもヨレているものを着ていたら注意されました。あとは挨拶をしたりお辞儀をするといった最低限のマナーは必要だと思います 。
結婚式カメラマンのアルバイトは日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】ほか求人サイトやアルバイト求人雑誌などに掲載されていることがあります。興味がある人は是非調べてみてくださいね。
    (フリーター時代の楽なアルバイト体験談 20代男性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました