年末年始の年賀状仕分けバイトの仕事内容

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今まで色々なバイトを経験してきたのですが、その中でも比較的楽だなと思ったのが郵便局の年賀状の区分をするアルバイトです。
211c7c5710aba3572698f89ab66e889f_s.jpg
この年賀状仕分けのアルバイトは年末になると募集をしているのをよく見かけると思います。実際にやってみて、短期募集で良いおこずかい稼ぎになると思いました。
このバイトはシフト制になっていて、深夜起きているのがつらいという方は日中働くことをおすすめします。私は日中は違う仕事をしてたので終わってから年賀状仕分けのアルバイトをしていました。
仕事内容は基本的に単純作業の繰り返しなので覚えてしまえばとても簡単です。以下の3つの作業を私はやっていました。
1.地域ごとに区分する機械に年賀状を入れる作業。
2.機械で区分された年賀状を用意されている箱に区分する作業。3.機械で区分できなかった年賀状を人の手で区分する作業。
なお、失敗談としては「1」の作業をするとき、違うボタンを押してしまったこと。機械にはボタンが沢山あり最初にどのボタンを押すのかを教えてもらったのですが、誤って一時停止のボタンではなく機械停止のボタンを押してしまったのです。その結果、1時間以上機械が停止することに・・。あまり忙しくない時期でしたので大きな問題にはならなかったのですが、それからしばらくはボタンを押す前に2度確認にして押すようにしました。もし皆さんもこの仕事をする機会がある際はこういう失敗をしないように気を付けてください。
「2」の作業については、機械の種類によっていろいろなやり方があるので何度も聞いて覚えるしかないと思います。慣れてくるとだんだん早くなってきてコツが掴めるようになりました。
「3」の作業は郵便番号が違って表記されているものや折れ曲がってしまっているもの、雨などにより字が読めなくなっているものなど機械で読み取れない年賀状を対象とする作業です。それらを1つ1つ人の手で区分していきます。
単純作業で飽きが来ると思われがちですが、一緒に働いている方々と仲良くなればお話しながら出来るので私は飽きることあく楽しめましたね。
年賀状仕分けのアルバイトは完全な裏方ということもあって、服装や髪色は基本的に自由です。ただ、ある程度動きやすい恰好で働くのが1番良いと思います。
私が働いていた郵便局は社員さんがとても話しやすい方たちばかりでしたので仕事がとてもやりやすかったです。一緒に働いていた方たちとも年齢はバラバラであるものの共通の話題などで盛り上がり、仕事が終わった後一緒に初日の出を見に行ったりもしました。
短期バイトだからこそかもしれませんが、普段あまり話すことのない方々とお話が出来たのも良かったと思います。年賀状区分は年末年始限定のお仕事です。もし年末年始に働くのが苦ではない方はラクに稼げるのでぜひ1度試されてはいかがでしょうか?
   (楽なアルバイトの体験談 20代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました