在宅ワークで稼ぐ(PR)

精神的に楽な仕事ランキングベスト5





スポンサーリンク
スポンサーリンク

a0002_005402.jpg
私は現在60代の男性です。正社員として勤めていた会社をリストラされた後、色々な仕事を経験してきました。
その中で精神的に楽な仕事だと思ったものを5つランキング形式で書いてみたいと思います。

スポンサーリンク



第5位「施設警備員」契約社員
「私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング」第5位は施設警備員の仕事です。
施設警備員は大型複合施設や遊園地などで事故や事件を未然に防ぐために施設を監視する仕事です。
事前に防犯に関する研修があり、警備員としてのイロハを教わりました。その後は数名のグループでローテーションを組んで施設の警備に作業にあたります。
実際にやってみたところ、施設警備員の仕事はストレスが少なく、体力的にも精神的に楽な仕事だと思いました。
基本的に何も起きないような場所を、念のためにチェックするという仕事なので、実際のところ、散歩するのが仕事みたいなものなのです。
例えば遊園地での警備にあたったときは遊園地で指定されたルートを巡回して警備をするわけです。
中継地点に到着したら、何か変わったことはなかったかを本部に連絡を入れます。一周回って出発地点に戻ってきたら、休憩になり、それまで休憩をとっていた他の警備員が次は遊園地の中を巡回します。
そういったことを1日を通して繰り返していくわけです。実際のところ、遊園地の中をただ歩いているだけという仕事で、誰かとコミュニケーションをとるとしても、来場者に道を聞かれる程度でした。
また、もし仮に何か起きたとしても本部に連絡をして複数の警備員(或いは警察も含めて)動くようになっています。
ですから、一人で事件や事故に対応するということは基本的にはないので気楽に取り組むことができました。
スポンサーリンク



第4位「工場での作業員」短期バイト
「私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング」第4位は工場での作業員です。こちらは長期の仕事が決まるまで単発でときどきやっていた仕事です。
工場内には色々な仕事がありますが、ベルトコンベアに流れてくる製品を仕分けしたり、ピッキングと言って必要な商品を持ってくるような簡単な作業ばかりでした。
工場勤務の仕事で言えることは、「頭を使わないで済む単純作業ばかり」だということです。少なくとも私がやった作業は、誰にでもできる様な簡単な作業を延々と繰り返していくものばかりでした。
ただ、人によっては好き好みもあるようです。私の場合そういった単純作業に考え事をするのが好きなので苦でなかったのですが、「単純作業は時間が経つのが遅いから辛い」と言っていた人もいました。
工場では単純作業を繰り返すだけという仕事柄、人とコミュニケーションをはかる機会は少なく、精神的に楽な仕事だとも思いました。
時給こそ高くはありませんが、与えられた作業を黙々とすれば いいだけなので気楽に取り組むことができる仕事だと思います。
第3位「事務員」派遣社員
「私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング」第3位は事務員の仕事です。私は派遣会社に登録して、派遣社員として某大手企業の事務員として働いていました。
事務員は電話応対および雑務全般を行う仕事です。私の場合パソコンでデータを作成したり、書類の整理をしたりといったことを主に行っていました。
派遣社員ということもあって、ごく簡単な作業ばかりだったという風に記憶しています。
ある程度パソコンスキルがあり、コツコツ几帳面な人なら事務員の仕事に向いていると思います。
オフィス内での仕事となりますから雨風にさらされたり 重たい荷物を持ったりといったことが全くなく体力的にも楽な仕事でした。パソコンスキルを磨けば可能性が広がる一生モノの仕事になると思います。
第2位「スクールバス運転手」契約社員
「私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング」第2位はスクールバスの運転手です。私は、学校のスクールバスの運転手として働いていたことがあるのですが、非常に気楽にできる仕事だったと思います。
朝は指定されたポイントにバスをつけ生徒さんたちを乗せて学校まで送っていきます。そして学校に到着するとあとは帰りのバスを出すまでは雑務となります。
雑務については、学校の庭掃除ですとか、蛍光灯の取り替え、簡単な掃除がありどれもノルマもなく本当に簡単な作業ばかりでした。
何といっても仕事のメインはスクールバスの安全運転をすることなので、体力面を気遣っていただけました。スクールバスの運転手になるためには、大型一種の免許を持っていることが必須でした。
毎日子供たちの笑顔にも接して元気ももらえる素敵な仕事でもあったと感じています。
第1位「駐車場管理人」長期バイト
「私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング」第1位は、駐車場管理人の仕事です。こちらは大きな駐車場の中で車の管理をするという仕事です。
例えば車の誘導、駐車場機器のメンテナンス、監視などです。車が多いときは動くこともありますが、基本的にはモニター室のなかで監視業務にあたっています。
一人で作業するため、自由気ままにできることから精神的に楽な仕事だと感じていました。
何もトラブルがなければ、特にやることもなく、暇つぶしをしているだけでした。私の場合、モニター室の中でひたすら読書をしていたものです。
ちなみに私は40代の時に駐車場管理人のアルバイトを経験しましたが、同僚には60代70代など高齢の方もいらっしゃいました。
どうやら定年後の再就職先にも人気が高いらしく、その理由は「仕事が楽だから」だそうです。やっぱりそうかーと妙に納得していたものです。
以上が、私が経験した精神的に楽な仕事ランキングベスト5です。やはり年を重ねると体力時に衰えてくるので、楽な仕事を探そうと思ったとき、まずは体力的に楽な仕事が第一条件です。
あとは、必要以上に人とのコミュニケーションをとる必要がないような精神的に楽な仕事が、私にとって最高の楽な仕事だという風に感じました。
(私が選ぶ精神的に楽な仕事ランキング 60代男性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました