スポンサーリンク
楽なアルバイトと思ったのは通行量カウント調査です。こちらは人の人数を数えるというものでした。
デパートの入り口に置かれた椅子に座って、カチカチと数を数えるカウンターを押して人の人数を数えていくのです。
アルバイト求人雑誌で募集しているのをたまたま見つけて応募。2日のみの短期バイトということで、電話で採用になりました。
当日は朝早く集合して、簡単な仕事説明があった後に、それぞれに割り振られたポイントで人の人数を数えました。
仕事内容はとても簡単で、入ってくる人と出ていく人の数を、男女別に人数を数えるというものでした。
人数を数えたらカウンターの数字が増えていくので、その数字を1時間ごとに紙に転記します。それを2時間やって1時間休憩というサイクルで
繰り返していきました。
デパートでの通行量カウント調査をやってみて思ったことは「眠たかった」という感想でした。
とにかく暇で楽な仕事で・・椅子に座って人の人数を数えているだけですから体力的に疲れるということもなく、とにかく楽ちんでした。
そして眠たかったです。時間が長いだけに昼間はとにかく眠くて眠くて仕方ありませんでした。
時給は850円とそこそこの金額でしたが、休憩していうんだか仕事しているんだか分からないような作業で、この時給は大満足でした。
デパートでの通行料カウント調査は、なかなか募集がなされていないレアな短期バイトだと思いますが、かなりオトクなアルバイトだったということは言うまでもありません。
2日のみの短期バイトだったのですが、バイト料は2日目の仕事が終わったとにもらえたというのも良かったです。
(楽なアルバイトの体験談 20代女性)
スポンサーリンク