在宅ワークで稼ぐ(PR)

図書館司書の仕事は、人と本を結ぶやりがいある楽な仕事(楽な仕事体験談 40代女性)





スポンサーリンク
資格試験と楽な仕事
スポンサーリンク

楽な仕事といえば、図書館司書の仕事が真っ先に挙げられます。

スポンサーリンク



図書館でカウンターに常駐し、本の貸し出しや返却された本を所定の棚に戻す。それが図書館司書のメインの仕事です。

図書館で子供向けの読み聞かせなどのイベントを企画したり、資料を整理したり、コピー利用客の対応をしたりといった業務もあります。あと、経験を積んでいくと、図書館司書が購入する書籍を決めるといったことも行います。

全体として仕事が簡単で誰でも取り組みやすい楽な仕事だと思います。

とはいえ、淡々と本と向き合っているだではいけません。図書館司書の役割として「人と本を結ぶ」という役割もあるからです。そのためには、来館される方々とのコミュニケーションは重要だったりします。

例えばお客様からは「〇〇の本、どこあたりにあるかな?」みたいに質問をよくされます。それに対応するには、図書館内のどのあたりにどのジャンルの本が置いているかは覚えておく必要があります。

夏休みなどは「子供の宿題で読書感想文があるんだけど、おススメの本はあるかしら?」みたいなことも時々聞かれます。ですから、有名な作品のほか、トレンドになっている本は普段から読んでおくのが良いようにも思います。

あとは情報を検索する場面も多いです。来館者が探している書籍や情報を素早く正確に調べる能力が求められるのです。

スポンサーリンク



私の場合、学生時代から本が大好きで、図書館には足繁く通っていたので、すんなり職場に溶け込むことができました。実際に図書館司書や図書館スタッフとして働く人は、ほとんどが本好きなので、同じ趣味を持つ人々同士で親近感も湧きましたね。

あと、図書館は冷暖房を大抵完備していますし、座り仕事メインなので体力に自信がない女性でも取り組みやすい仕事だといえます。

逆に外でバリバリ働きたい人にとっては変化が少ないゆえに物足りなく感じるかもしれません。

図書館司書になるためには図書館司書の資格を取得しておく必要があります。大学などで所定の必須科目を取得する、あるいは司書講習を受講することで資格取得をすることができます。私の場合、大学時代に司書資格を取得したのですが、講義にしっかり出席してレポートを提出すれば問題なく取得できると感じました。

ただ、図書館司書の仕事はその楽な仕事内容もあってかとても人気が高いです。司書の多くは公立図書館で勤務することになるのですが、募集人員が少ない割に応募者が多くて正職員としての採用は狭き門といっていいかと思います。

ただ、臨時職員及びパートは結構募集されていたりもします。その場合、給料は大きく減ってしまいますが・・

図書館司書資格は一生ものの資格なので、大学生の人は取得しておいて損はないと思います。私の場合、取得しておいて本当に良かったと思っています。

 (資格と仕事 40代女性)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました