「楽なアルバイト」といえば、交通量調査のアルバイトがNO1だと思います。その仕事内容は単に車の台数を数えるだけという単純作業なのに、日給が高いからです!
交通量調査バイトは基本的に単発バイトです。1日限定(12時間調査または24時間調査)みたいな感じで募集されていることが多いです。交通量調査は何度か仕事をしている経験者は、調査会社からメールや電話で仕事の案内が来るようになります。未経験者の場合、まずは交通量調査のアルバイトの募集を見つけて応募することから始めるとよいでしょう。求人は、アルバイト求人サイトの【アルバイトEX】、an、フロムA、INDEEDなどでのフリーワードで「交通量調査」と検索したら いろいろヒットすると思います。
自分いできそうな案件を見つけて(電話かメールで)応募したら、説明会に参加するという流れになります。説明会は1~2時間ほどで終わる簡単なもので、マニュアルに沿って、車の台数を数えるカウンターの使い方や記録用紙への記入の仕方などを学びます。改めて何かを覚えないといけないといったことはほとんどありません。
交通量調査のアルバイトの朝は早いです。基本的に交通量調査は朝7時から始まるので、朝6時に現場近くの
駅集合みたいな形が多いです。あるいは、他の都道府県での調査の場合、前日の深夜に集合してマイクロバスでまとまって現地に向かうといったケースも結構あります。各自持参が必須なものは、(時間を正確に合わせた)腕時計、えんぴつ、ボールペン、消しゴム、雨具、印鑑、(説明会で配布された)マニュアルくらい。ほぼ手ぶらと同然ですね(笑)
現場につくと、現場監督の指示のもと、調査の準備をします。準備といっても、パイプ椅子を調査ポイントに置き、ヘルメットと腕章を身につけ筆記用具を出すくらい。朝7時になると、調査開始です。専用のカウンターをカチカチ押しながら、指定された方向に走っていく車両の数をひたすら数えていきます。その際、トラック、バス、乗用車、二輪車など車種に分類しながらカウントしていきます。とにかく簡単な単純作業なだけに、初めてやった人は「え?これだけでいいの!?」とびっくりすることでしょう。
交通量調査はパイプ椅子に座っての座り仕事ですし、ひとりで作業するだけに、誰かに気を使う必要もありません。普通に作業していさえすれば、誰かに何かをいわれたり叱られたりする心配もありません。体力的にも精神的にも楽な仕事とは、まさにこのことだと思います。1時間経過すると、カウントした台数を、記録用紙に転記します。
交通量調査は基本的に2時間ごとに、休憩が1時間あります。そんなに長い休憩がなくてもいいのにと思ってしまうこともありますが、今までやった交通量調査は全てそのパターンでした。ですから、近くの町並みを散策したり、朝ご飯を食べたりと自由に過ごす時間が豊富にあります。ただ、近くに休憩する公園やファーストフード店などがない場合、その休憩時間の長さでむしろ困ることもあります。
2時間ごとに1時間休憩ということで、12時間調査の調査の場合、実際にカウント作業をしているのは8時間ということになります。何度か交代の調査員と交代しながら、作業を進めていきます。給料は作業が終わって後片付けをした後、現場監督から封筒で手渡されます。
その給料ですが、交通量調査は日給がとても高いんです!調査会社によってばらつきはありますが、12時間調査(実働時間8時間)で8000円~11000円ほどの日給がありました。時給換算すると1000円を越えており、その楽な仕事内容からすると、かなり割りが良い仕事だと思います。1日中休憩しているようなものですので(笑)
ただ交通量調査は楽な仕事かといわれると、完全に「YES」と言えない面もあります。仕事内容自体は楽なのですが、環境によって大きな影響を受けるからです。春や秋はよいのですが、夏場は日焼けが避けられませんし真冬は寒さがたまりません。また、大雨が降ってきても、調査は進行しますので、カッパを着て雨のなか作業を進める必要があります。一日中道の脇に居るだけに排気ガスを浴びるという点も人によってはストレスになるようです。そういった仕事柄か、交通量調査のアルバイトに参加しているのはほぼ全員が男性です。年齢層は大学生から60代くらいとかなり幅広いですね。
以上のように、交通量調査は気候などの影響を受けるとはいえ、基本的には楽で割りの良い仕事だといえるでしょう。もし交通量調査バイトをやってみたい人は「【アルバイトEX】」など求人サイトでフリーワードに「交通量調査」などのワードを入れて検索してみるといろいろ見つかると思います!1度やれば、人によってはかなりはまってしまうアルバイトだと思いますよ。
(楽なアルバイトの体験談 20代男性)
交通量調査は仕事が楽で日給が高くて最高
スポンサーリンク
スポンサーリンク